2009年03月01日

シークワーサー(取り木の苗)を農園へ移動

2年前の4月に取り木したシークワーサの木を
今日、農園へ植え替えしました。
この作業は、1月~3月の間、花の咲く前までに
行います。

1) 農園の土を掘ります。深く掘ると、国頭マージ(赤土)が出てきます。
   それと、肥料をまぜて、栄養ある土にして植えます。
シークワーサー(取り木の苗)を農園へ移動シークワーサー(取り木の苗)を農園へ移動

2) 今回の鉢植え分は、2年前の4月に取り木(今年も取り木の方法を公開します。)
  した分です。根強くはっています。ぽんぽんと鉢の角をたたいて苗を取り出します。
  2年前のものなので、とても根が強くはっています。

シークワーサー(取り木の苗)を農園へ移動シークワーサー(取り木の苗)を農園へ移動

3)丁寧に取り出し、苗を植えた後、かるく木の周りを押して固定します。

シークワーサー(取り木の苗)を農園へ移動

4) 水が直接、苗にあたらないように、周りに溝をほって完了です。
  今日は、雨が降った後だったので、いい具合に水が湿っていたので
  水は、撒きません。

シークワーサー(取り木の苗)を農園へ移動

同じカテゴリー(シークワーサー)の記事画像
青きりシークワーサーの出荷始まりました。
久しぶりの投稿です。沖縄みかん。。。
シークワーサー 3兄弟 
シークワーサーダイエット 
飲んでみたい、楽しみ シークワーサーワイン
おいしい シークワソーダ
同じカテゴリー(シークワーサー)の記事
 青きりシークワーサーの出荷始まりました。 (2009-08-18 21:56)
 久しぶりの投稿です。沖縄みかん。。。 (2009-07-16 06:55)
 シークワーサー 3兄弟  (2009-05-01 11:00)
 シークワーサーダイエット  (2009-04-28 14:28)
 飲んでみたい、楽しみ シークワーサーワイン (2009-04-08 23:13)
 おいしい シークワソーダ (2009-04-07 07:43)

Posted by ジェイジー at 21:20│Comments(0)シークワーサー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。