スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年02月22日

キーホルダー オリジナル

5年前に観光客向けに製作した。
ちょっとは売れた。

愛称:さとうきびの介
種名: さとうきび

さとうきびは、日本では沖縄・奄美諸島に多く
栽培されています。四国にもわずかではありますが
三盆糖製造の為作られています。
一度も見たことのない人には、竹に思うかもしてません。

愛称:マリリンマンゴ
種名:マンゴー

ご存知のとおり、とても甘みのある
果物の王様とも言われています。
糖度は、平均14.2度。
ぜひ、お試しください。

ハブとマングースーの決闘

ハブを駆除するために放ったマングースなのに
ハブとは共存している。
沖縄北部では、増えすぎて、農作物の被害があり
困っている。

  


Posted by ジェイジー at 10:44Comments(0)キーホルダー