スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年04月21日

シークワーサーの取り木 3/3

E) ビニールは、肥料の入っていたものを
4つに切って使います。以前は、買い物袋を
使っていましたが、切れてしまうことが
あり、取り木ができない場合がありました。
特に鶏糞の入っていたビニールは
丈夫などで適しています。

下の部分を強くしばります。
なぜなら、木から流れた水をせきとめて
置くことで水ごけに根がしっかりと
つきます。



上の部分は、ゆるくしめます。
そこの間から水が流れていくためです。



完成。今年の11月ごろには、この下の部分から切って鉢に植えます。

  


Posted by ジェイジー at 12:00Comments(0)取り木の方法

2009年04月21日

シークワーサーの取り木 2/3

C) 表皮をはがします。
一番外側の部分の次には
1ミリほどの黄緑色の皮があります。
この部分まで剪定はさみを使って
丁寧にはがします。はがすと白い部分が出てきます。



D) 水ごけをたっぷりまわりに
取り巻きます。

  


Posted by ジェイジー at 06:28Comments(0)取り木の方法

2009年04月21日

シークワーサーの取り木  1/3

シーワーサーの木を取り木します。
取り木をすることによって
多くの苗を作り、種植えからのより早く
シークワーサーの場合
3~4年で収穫できます。

取り木に用意するもの
1)水ごけ
2)ビニール袋の切れ端
3)ひも
4)カマ
5)剪定はさみ(カッター)でもよい。



A) 取り木する木は、収穫の時にチェックします。
実りがよい木から取り木をします。
枝の選び方としては、枝つきのバランスがよいもの。
枝をきりとったとしても、元の木のバランスを
くずさないものです。

B) 鉢の大きさと土が埋まることを考慮して
枝が土からでる部分から下に20センチぐらいに
幅3センチぐらいの切れ込みを入れます。



* 取り木の方法は、各農家の方法がいろいろありますので
上記の方法がすべて正しいとは、限りませんことを
ご理解ください。


  


Posted by ジェイジー at 02:28Comments(0)取り木の方法